画像を中心とした帳票のサンプルとして,フォトアルバムを作ってみました。
テンプレートの準備
最初に,http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/ からフォトアルバムのテンプレートを入手して,それをPDF化しました。
次に,作成したPDFをAcobe Acrobatで開いて,PDFテンプレートとして使えるようにフィールドを配置します。
写真をはめ込むフィールドは,左角の位置だけ合わせて適当な大きさのボタンフィールドを配置しました。Acrobatでは90度単位の回転角度しか設定できないので,回転角度と大きさはレンダリングパラメータで指定することにしました。
また,写真の四隅にピン状の画像を合成するために,ピン画像のみ抽出したPDFも作成しました。
なお,オフィスソフトからPDFを作成すると,バックグラウンドに用紙全体を覆う不透明な矩形オブジェクトが配置されることが多いようです。
このまま重ね合わせると下の絵が隠れてしまいますので,Acrobatの「TocuUp オブジェクトツール」で取り除きました。
PDF帳票の生成
{
    "resources": {
        "image": {
            "photo1": "./kid0043-009.jpg",
            "photo2": "./kid0054-009.jpg",
            "pin": "./pin.pdf"
        }
    },
    "template": "./album.pdf",
    "context": {
        "title": {
            "value": "2012.01.01\nあけましておめでとう\nございます",
            "color": "Gray",
            "line-height": 1.8
        },
        "photo1": {
            "width": 348,
            "height": 230,
            "border-width": 10,
            "border-color": [119, 200, 55],
            "rotation": 12.69,
            "image": "photo1"
        },
        "photo2": {
            "width": 330,
            "height": 225,
            "border-width": 10,
            "border-color": [255, 124, 128],
            "rotation": -5.74,
            "image": "photo2"
        },
        "pin": {
            "new": "Btn",
            "rect": [0, 0, 780, 540],
            "image": "pin"
        }
    }
}
作成したPDFファイル
        
        
                    
            
    


コメントをお書きください